2010年9月20日月曜日

Orbを使ってRegza Z2000でPC上の動画を観る

東芝のテレビREGZAはDLNAという規格に対応しているので、ちゃんとしたDLNAサーバがあれば簡単に動画を視聴できるはず。。だった。
しかし、対応には癖?があるらしく、DLNAとして有名なmediatomb等のサーバでは認識すらしないというがっかりな仕様です。唯一まともに使えるのがWindows7標準のDLNAサーバ機能。しかしWindows7ではネットワークドライブのファイルはインデックスされず、よって配信の対象にならない。配信するためにはローカルディスクに新たにコピーし直して、テレビで観るという若干不便な感じだった。
そんな時に、OrbだとZ2000でも認識するという事を知り、使ってみる事にした。なお、OrbではiPhoneでのクライアントアプリもあり視聴できるとの事だったのでこっちもちっと期待。

使った結果。
  • Z2000からはサーバを認識するものの映像が映らず。(;^ω^)
残念な結果となってしまった。しかし、いろいろ使っているうちに
  • チューナーカードが認識され、他のPCからもテレビが視聴できる
  • iPhoneならばアプリを使って、動画,音楽,写真,テレビとフル機能
  • アプリは2種類 OrbliveとOrbcontrollerだがcontrollerはフル機能が使えて無料
  • Webブラウザからも視聴が可能
  • WakeOnLanに対応しており、サーバを起こせる。
など、がわかった。家のWindowsXPにはチューナーカードがインストールされており、WOLで起こせる様になっているので、サーバソフトはWindows版を使うことにした。

ひとつ注意点
  • サーバソフトの日本語版はバージョンがひとつ古いので英語版を使うべし
追記
  • Orb controllerは同一ネットワーク上でないと使えない。
  • ルータの外からアクセスする場合はOrb Liveを使う。
  • Orb Liveは機能限定版のFreeとフル機能版がありフル機能だと現在1,200円なり

AppleTV A1469でAirPlayが使えずハマったのでメモ

ハー○オフでAppleTV第3世代を手に入れた 破格の1650円だったので迷わず購入 ボードの上にあるのが第2世代、そして、アンプの隣にあるのが今回のターゲット。 今まで第2世代のAirPlayを使ってRoonのレシーバとしていた。 特に問題なく動いていたのだが、なにぶん設計が古...