2022年1月16日日曜日

ブレッドボードでTDA2822を使いやすくする

ブレボでTDA2822を使う

ブレッドボードで回路を組んでいると、とりあえずの出力にスピーカーを使いたくなったりします。いつもは386BDを使うのですがステレオ対応のものが欲しいときに困ります。

そんなとき、組み立てていないTDA2822のキットを見つけました。中を見てみるとなんとICが余分に入っています。ということでデータシートをみると。。。。

簡単に組めそうなので、ついでにブレッドボードで使いやすいようにしておきます。



の回路で出力カップリング電解コンデンサ、電源デカップリング、入力カップリング以外の部品をあらかじめユニバーサル基板に載せた。


ブレッドボードに載せるとこんな感じに


配線がとっても楽(^▽^)/

以上!!

AppleTV A1469でAirPlayが使えずハマったのでメモ

ハー○オフでAppleTV第3世代を手に入れた 破格の1650円だったので迷わず購入 ボードの上にあるのが第2世代、そして、アンプの隣にあるのが今回のターゲット。 今まで第2世代のAirPlayを使ってRoonのレシーバとしていた。 特に問題なく動いていたのだが、なにぶん設計が古...