動かなかったiMacDVを現代によみがえらせよう企画第②です。
iMacDVがOS9.2で復活して、、唐突にスクリーンショットを載せてますが、
ここまでくるのに結構遊べました。
こうやってみると、OS9.2でもなかなか侮れないと思います。確かにマシンパワーが非力なので、現在ではまともにブラウジングもできませんが、Apple Worksで文書作ったり、軽い画像でPhotoshopつかってみたりした分にはいい感じです。
側を外すときには、確かにバキッと音がしてプラスチックを割ったかなと焦りました。
でも、われてないぃ。良かった。
金網の周りのねじをはずして・・・・
金網の周りのねじをはずして・・・・
ハードディスクとATAPIのDVDドライブは一つのコネクタでつながっていました。
上の4つのねじを外すとHDDが外れます。
120GBのものがついていたので、前に一度替えていますね。
覚えていない(-_-;)
120GBの2.5inchSSD(インテル)に3.5inch変換アダプタをつけて。前回①でAmazonから入手したボードでIDE接続できるようにしておきます。
こんな感じにとりつけられました。ちなみに、メモリはPC133の512MBと256MBになってました。
当時、たぶんそれなりのお金を出して追加で買ったものだと思われます。。。。
ケースを組みなおして、意気揚々と電源を入れます。。。
だって、先にUSB接続でOS9.2はインストールしてあったので、本当だったらこのまま起動するはずです。
しかしっ
フロッピーアイコンにはてなマークの点滅・・・・・
これなんだ??
起動ボリュームがみつからないっっていうマークらしい。
フォルダにはてなとまた違う???
気を取り直して、CDからOSを起動します。
ちゃんとSSDは認識していて、システムフォルダもあります。
どうして???
しかたないので、ダメもとでもう一度CDからインストールすることにしました。
こんどはインストールに10分かからない。うん速くなってる。。。
再起動!!
腕組して、がっかり感満載で途方に暮れてぼーっとしていると・・・・
ぼーっとしていたら。。。
なんと、起動し始めました。。。
なんでだー(笑)
ちゃんと、SSDから立ち上がってます。
びっくりです。(笑)
起動するたびに、このフロッピーとはてなは出るのですが。
一応ちゃんと起動して普通に使えるみたいなので、まぁ気にしないことにすることに。
故障したHDDを最新の!?SSDに交換して、爆速(ではない)最強なiMacDVとして復活させました。
懐かしいなこれ・・・ノスタルジーな雰囲気満載でご機嫌です(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿