2024年1月24日水曜日

TA7792Pを使ったラジオの実験 2.4

 実験回路


  • バーアンテナの代わりにIFTキットで自作した10mm角のコイルを使用しました。
  • 周波数カウンタは、7SEGのLEDタイプを使いました。電源電圧が最低5Vは必要なので、結果的にラジオ部分にはLDOにて3.3Vに降圧して供給することにしました。
  • 低周波アンプ部分に8002aを増幅率8倍の設定で使用しました。RFの回り込みによるトラブルを避けるために、Zobelフィルタ,負帰還抵抗に100pFを並列にして高域をカットする設定にしました。
実験を始めた動機と最初の目的は、8002aをラジオ回路でうまく使えるか?だったようなきがします(笑)
それは、どうやら達成されたようです。

TA7792PというラジオICは、設計が古いICのようですが、現在でも手に入るということは、設計そのものが優れていたということなのでしょう。

単3電池1.2V×4≒5V駆動

以上
ほとんどAFN専用受信機になってます。。
つづく・・・のか(笑)



0 件のコメント: