2021年9月15日水曜日

MacPro2009 NVMeなSSDを・・・・

MacPro2009でNVMeSSD


以前、Windowsのマシンを組んだ時にマザーボードにM2スロットがあったので、てっきりNVMe規格だと思ってこんなSSDを買ってありました。結局そのマザーでは使えなかったので部品箱にしまってありました。
こんかいやっと出番となりました。
ただし、MacPro2009にはM2スロットはありません。でも、PCIexpressスロットのx4があります。ということで、
こんなものも手に入れてしまいました。
速度をチェックします。
おっと、こちらは内蔵SSDです。SATA2.0規格なのでまあ妥当だと思います。

PCIeに接続したM2SSD

なのですが、ごらんの結果でした。
速度がでません
PCIexpress2.0なのでこのぐらいが限度なのでしょう?
まぁ内蔵SSDよりは全然高速ですが・・・・
グラフィックボードのすぐ上(2番スロット)に繋いだのですが、なぜかリンクスピードが2.5GT/sになっていました。

ネットをググると、どうやらスロットは3番か4番じゃないと5GT/sのリンクスピードが出ないらしいです。(ちなみにスロットはグラフィックボードの所が1番、次いで上に2、3、4となる)
こっちがちゃんスピードが出ている方。。。。
さすがにPCIe3.0のスピードとはいきませんがこのくらいの速さだと実感できそうです。

さてこのドライブを何に使うか・・・・
やっぱりWindows10も入れておきたいです。

ということで

Windows10インストール

まずは、High Sierraの状態でインストールを試みます。
WindowsはISOファイルからUSBに書き込みました。
途中まではインストールが進むのですが、「起動ディスクを構成できません」と表示されてしまいました。

ここでちょっと挫折・・・・

実は、ファームアップすれば起動ドライブにできるみたいですが、それには・・・・
Mojaveのフルインストーラを使わないとならない。
そして、MacProではグラフィックカードをMetal対応のものにしなくてはならない。
ちょっと調べてみたら・・・・
RX560が一番安いらしいのですがそれでも中古で2万ぐらいはしてしまいます。
仮に買って装着してもCPUの問題でMojaveではちゃんと使えないっぽい。

というわけで、High Sierraのままで使うのが一番良いみたい

という結論に達してしまいました。

ファームウェアをアップデートする方法がありました

Mojave patchar のページにファームウェアだけをアップデートするツールが・・・・
・・・・

と思ったのですが、、、、

試してみるとこれは、どうやらHigh Sierraのファームウェア?
Mojaveのファームは、やはりフルインストーラに入っているのみのようでした。
やっぱり、ビデオカードをMetalのものにしないと駄目のようです。
残念・・・・・



0 件のコメント: