2024年5月15日水曜日

RTL-SDR ダイレクトサンプリング 誤配線!?

 


どうも、I インプットの片方をコンデンサを通さないで接続してしまっているようです。

これでも、問題なく動作しているので、もしかしたら入力のDCカット用のコンデンサは不要なのかもしれません。

ほんとうは、矢印のところに

と、思ったのですがよくよくみてみると(横から)ちゃんとコンデンサの後につながっていました。

変なことしなくてよかった。。。。

それにしても、老眼にはつらい(笑)

外部VFOと内部VFOの切替(TDA1083CW受信機)

 外部VFOと内部VFOの切替 をするためにスイッチを設けた。外部VFOの時は内部VFOの電源供給を止める。内部VFOの時は外部からの接続を切るため。 こうすることで、スプリット運用の時も素早くVFOを切り替えられる。実際、運用しているときに500Hzも離れたところから呼んでいる...